働き方を変え、未来を変える

DIVISION & PERSON

20代若手社員×社長 クロストーク
西通の未来を担う
若手社員に聞く
「Smart Workspace Project」として2022年に大規模リノベーションを決行した西通。
この次世代型ワークスペースには、未来に対する強い意志と希望が込められています。
この日集まった20代若手メンバーたちもまた、西通の未来を担う期待の星たち。
初めて関わる仕事への戸惑いや日々の努力など、次の時代を担う彼らの本音に迫ります。

※社名変更前の取材により 旧社名:西通の名称が含まれています。

松下
鹿児島県出身/システム技術課
2021年入社/前職:会社員(IT企業)
山口
福岡県生まれ・沖縄育ち/SI営業課
2021年入社/学卒
濱田
熊本県出身/システム技術課
2017年入社/前職:会社員(非IT企業)
花本
北九州市出身/管理課
2022年入社/前職:会社員(非IT企業)
佐々木
東京都出身/SI営業課東京オフィス
2022年入社/ 前職:会社員(非IT企業)
芝山
NZ生まれ・福岡県出身/システム技術課
2022年入社/前職:会社員(非IT企業)
田代
福岡県出身/SI営業課
2022年入社/前職:会社員(非IT企業)
社長:間地洋一
北九州市出身/代表取締役
1994年入社
西通に入社したきっかけってなんだった?
松下

前の会社でシステムエンジニアをやっていた時に、サーバリプレースのために西通から江口さんが来社されて、その仕事を見て惚れましたね。LANの接続を見て、設定もちょっと変えてくれ、業務の効率もグンと上がったんです。自分もそういう仕事がしてみたい、一緒に働きたいなと思ったのがきっかけですね。

社長

ありがたいですね。江口の裏の顔をまだ知らないかもしれないけどね(笑)

濱田

松下くんほどいい話は出ないですけど(笑)、社長には言ってなかったこと話そうかな。知り合いの紹介でプログラマーになれると聞いて入社したんですよ。なのに最初の配属が営業だった…。技術枠で入社つもりだったのでそれには驚きましたよ。3ヶ月ぐらいで技術に転属になりましたけどね。素質がなかったんでしょうね。

社長

死んだ魚のような目をしてたもんね(笑)

濱田

最初に思っていたプログラマーの仕事とは違いますけど、やっぱり技術は楽しいですね。毎日がっつり現場で働いています。

田代

ネットワークの構築のようなインフラに関わる仕事は、なかなか他社ではできない経験だと思うし、自分は営業ですけど工事とか技術とかに興味があることが、ここを選んだ理由ですかね。

違う職種からの転職。実際どうだった?
田代

どこに転職しても不安はあるし、勉強しないといけないので、どこにいても同じかなと(笑)。いずれは技術に行きたいですけどね。

花本

管理課は先輩方が明るくて、いつも優しく教えてくれるので楽しく仕事ができています。

佐々木

私はまだ入社して日が浅いので、今は基本的に先輩の同行なんですけど、先日どうしても1人現場に行かないといけない機会があったんです。その時は、技術の江口さんにバックアップを依頼して、電話したらいつでも対応してもらえる状態で待機してもらいました。本社の技術チームとは距離的には離れていますけど、みなさんに常にサポートしていただいているので心強いですね。協力会社の技術者に聞けないことも、社内だからこそ聞きやすいというのもあります。

芝山

年齢とか部署に関係なく西通の人全員が、困ってる人がいたら声をかけてくれるんで助けられてます。さっきも作業服の襟が立ってるよ、って直してくれるし。

同世代が多くてよかったことは?
山口

営業で悩んだり困った時は同期入社の松下さんとかに相談しますね。レスポンスも早く答えてくれるので助かっています。私自身は新卒で入社しているので、ネットワークのことも電話のことも何もわからないゼロ状態。松下さんは多少なりとも知識を持っていたから頼りになるし、新しいことも一緒に学べたことで早く吸収できた気がしますね。

花本

管理課はそれぞれの部署と交流も多いぶん、同世代の社員の頑張りを目にすることも多いので、私も頑張らなきゃと思いますね。

会社の雰囲気はどんな感じ?
田代

外向きはフランクな感じですけどー。

社長

え! 外向きだけ!?(一同爆笑)

田代

あっ、いや、中身が詰まってる感じです! 仕事内容とか、吸収できることがとても多いので。

花本

仕事はしやすいですね。わりとお休みも取れるし、会社もおしゃれになったし。

社長

社内のウェブアンケートを通じてみんなの声を集めたでしょ。ちゃんと統計を取ってスタンディングテーブルみたいなミーティングしやすい環境を作ったり、要望を活かした空間づくりを目指したので、活用して欲しいね。

田代

リクライニングチェアか欲しいとか、仮眠スペースや集中ブースが欲しいとかリクエストを出して、かなり実現してもらいましたね。

佐々木

東京はレンタルオフィスなんですけど、内装がブルックリンスタイルでおしゃれで使いやすいです。浜松町の駅のそばで環境としても働きやすいです。

これからの目標や、会社を改革していきたいことは?
濱田

そうですね、社長みたいになりたいですねー(一同笑)。どっしり構えてて、あの姿が理想かなー(笑)

社長

嘘つけ!(笑)

松下

こうなりたい、っていう点でいうと、入社の動機になった江口さんを目指していきたいなと思いますね。あとは先輩方が今まで培ってきたデータの蓄積もあるので、それを見ながら学べていけたらなという思いはありますね。先輩たちが残してくれた足跡を活用していきたいです。

山口

営業目線でいうと、一人ひとり営業のスタイルが違うし、それぞれにいいなと思うところがあります。それを盗んでいって「この人だったら任せてもいいな」と思ってもらえるような、心地のいい、自分らしい営業スタイルを確立するところが私の目指すところかな。

濱田

松下くんと同じで、同じシステム技術課の江口さんに近づきたいですね。資格もそうですけど、常に勉強を頑張っていきます。

社長

資格手当もあるからね、利用して頑張って欲しいですね。

花本

日々を生き抜くのが精いっぱいですけど(笑)。頼まれたことはすぐやるってことは心がけています。管理課は経理と営業事務を合わせて4人の部署なので、早く一人前に仕事ができるようになりたいです。

佐々木

私も全く違う業種からきたので、最初は初めての単語ばかりで大変でした。基本的な用語はもちろんネットワークの仕組みとか、まずは知識をつけることが大事なので、その部分は資格のテキストやネットで過去問を見たりして勉強しています。まずは「ITパスポート」、そこから「基礎情報技術者」の資格を取りたいなと思っています。東京オフィスは3人と少人数なので、できるだけ早くひとりでも仕事が回せるようにならないといけないなとは感じています。

社長

頼もしい。ありがたいです。

芝山

西通はネットワークの勉強もできるし工事も学べるので、両刀使いというか、プロフェッショナルになれる場所。配線ひとつでもいろんなやり方があるし、自分が同じやり方をやったとしても、細かい手捌きなんかの違いで同じようにはならないので、日々学んでいる状態ですね。特に電話交換機の設定とかはスマホ世代には馴染みが薄いので、用語を覚えるところから苦戦してます。

田代

自分もまったく違う業種から入ったばかりなので、仕事に慣れるところから試行錯誤しています。資格勉強はもちろんですけど、初めてのことばかりなので、現場ではとにかくメモを取って、帰ってから調べて勉強しています。

最後に、社長からみんなへ
社長

みんなLINEとかAmazonなんかも使ってると思うけど、通信インフラって止まってしまうと僕らの暮らしそのものに影響がでるよね。そう言った意味で僕らがやっている事業は社会の基盤となる、とても重要で誇らしい仕事だと思うんです。
暮らしの中にいろんなデバイスやクラウドサービスが入ってきて、ITインフラは繋がっていることが当たり前とされているから、仕事としては目立たない、縁の下の力持ちのような立ち位置だけど、ネットワークの重要性は誰もが気づき始めている。
インフラを通じて企業の生命線や個人の暮らしを支えていることに面白さを感じれば、この仕事をやっててよかったなって思えるし、非常に将来性のある仕事だと思うんだな。
時にはトラブルもあるけれど、それを乗り越えることでお客様との揺るぎない信頼関係をつないでいくこともできるし、期待に応えるためにスキルを高めればそれがまた仕事につながるっていういい循環が生まれるからね。
まだ入社して1年も経ってないという人もいるけど、今の若い人たちって数ヶ月でもすごく成長が早いよね。それだけ努力もしてくれているんだと思います。いろんな戸惑いとか悩み、不安があったりすることもあると思うけど、それを乗り越えた先に見える景色ってすごく美しいし、面白い世界なので、是非やり遂げて、一緒にその景色を見たいなって思っています。

田代

頼られる存在になりたいです。

芝山

たくさん勉強して、すぐに使える人材になりたいと思います。

佐々木

会社に還元できる人間になりたいと思います。

花本

なんでもできる人になりたいです。

濱田

勉強してちゃんと使える人間になりたいと思います。

山口

社内社外問わず「この人なら任せられる」という人になりたいし、安心してクローズまでしっかり案件を進められる人間になりたいなと思います。

松下

これからいろんな人の技術を学んで、お客様はもちろん、社内にも感動を与えられたらいいなと思います。

西通では一緒に働く仲間を募集しています
ご興味がある方はお問い合わせから